スマホハックNFC(FeliCa)非搭載のスマホを使ってコンビニでキャッシュレス決済したい【2020年6月更新】 前回は薄い財布について書きました。 財布を薄くする方法には、カードを減らす他に、キャッシュレスにして硬貨を(あまり)もたないという方法もあるかと思います。 私自身は街での買い物は【現金派】なので、キャッシュレスにはあまりこだわっていない...2018.11.20スマホハック便利グッズ
便利グッズ薄くない!?2000円の薄い財布を買って1年以上使ったのであれこれ書く ひさしぶりに財布を買いました。 私はミニマリストではありませんが、財布はできれば薄くしたいと前々から思ってまして【薄い財布】といえば「abrAsus(アブラサス)」というぐらいに有名な商品もありますが、15000円となかなかいい値段がしま...2018.11.10便利グッズ
防犯・防災ソーラー式LED投光器は予想より明るかったので汎用性が高そう 今回も購入したソーラーライト式のLEDライトを紹介していきます。 今回の物は、外構用に使ってもいいですし、防犯用にも使えるぐらいの明るさがあります。 比較的広い範囲を照らせるので汎用性の高い商品だと思います。 前回外構のおしゃれ度...2018.11.08防犯・防災便利グッズ節約
防犯・防災自宅の外構をLEDソーラーライトでおしゃれにしてみる 自宅の外構(がいこう)をきれいに見せたいなあ、と思い最近LEDライトをいくつか購入しました。 今回はそのLEDライトについて書いていきます。 それにしてもこの「外構」という文字がいつも変換できなくて困る。 特に「構」の字を使う単語...2018.11.02防犯・防災便利グッズ節約
便利グッズ失敗した!Bluetooth(ブルートゥース)タグで傘の置き忘れを防ぎたい 私は電車通勤なのですがまれに傘を置き忘れることがあります。 置き棚があるのでついつい置いてしまうんですよね。 拾得物で返ってくることもありますが、返ってこないこともあり、 じゃあBluetoothタグでなんとかするか と思った話です...2018.10.25便利グッズ
安いスマホZenFone2 Laser(ZE500KL)を今さらながら6.0にしたのでその手順について【2021年6月更新】 妻が2016年2月から使っているスマホのASUS ZenFone2 Laser(ZE500KL)はOSがいまだ5.0でした。 前々から、6.0にアップデートできます的な通知は来ていたのですが、アプリの再設定等の作業はすべて私がしないといけ...2018.10.23安いスマホ
節約軽さがウリの定番ウイルス対策ソフト「ESET」を安く買う方法と底値の時期は?【2022年2月更新】 今回は軽さがウリの定番ウイルス対策ソフト「ESET」をできるだけ安く買う方法について書いていきます。 パソコン以外にスマートフォンでも使えるので、ESETファミリーセキュリティの【5台3年版】をあつかっていきます。 ESETとは? 有料の...2018.10.18節約
スマホハックauタブレット「Qua tab PX LGT31」が無線(wi-fi)につながらない時の対処法 auの8インチタブレット「Qua tab PX LGT31」を使って半年。 自宅で使っている分には問題ないのですが、外に持ち出してモバイルルーター経由で ネットに接続しようとしたら繋がらない! ってことがありましたので、今回は同じ問題に...2018.10.03スマホハック
便利グッズGoProもどきで水中撮影したい!1万円以下のアクションカメラ(AKASO EK7000)を買いました【動画あり】 中華製アクションカメラを買いました。 GoProは高いしね。 私インドア派なんですが毎年帰省がてら日本海へいくので、海中の映像をとりたいなーと、そういうわけです。 今まで中古スマホを色々買っているので、中でもカメラ性能のいいものを防水...2018.09.13便利グッズ
便利グッズandroid 8.1のTVボックス(Alfawise A8)の実機レビュー 今回は通販サイト「GearBest」様から提供いただいた製品をレビューします。 他の記事と同じように「正直に」かいていますので、ご興味のある方はお読みいただければと思います。 提携にいたった経緯については、こちらに書かせていただきました...2018.09.04便利グッズ