便利グッズ「い草ラグ」を「ユニットタタミ」に変えました。これは良い い草ラグを長年使っていましたが、傷みがはげしくなってきたので捨てることにしました。 ということで、今年別の敷物を買いなおしました。 ニトリ、ビバホームを探して購入したコレが、個人的にいい!と思う商品だったので紹介します。...2022.07.13便利グッズ
スマホハックNFC(FeliCa)非搭載のスマホを使ってコンビニでキャッシュレス決済したい【2020年6月更新】 前回は薄い財布について書きました。 財布を薄くする方法には、カードを減らす他に、キャッシュレスにして硬貨を(あまり)もたないという方法もあるかと思います。 私自身は街での買い物は【現金派】なので、キャッシュレスにはあまりこだわっ...2018.11.20スマホハック便利グッズ
便利グッズ薄くない!?2000円の薄い財布を買って1年以上使ったのであれこれ書く ひさしぶりに財布を買いました。 私はミニマリストではありませんが、財布はできれば薄くしたいと前々から思ってまして【薄い財布】といえば「abrAsus(アブラサス)」というぐらいに有名な商品もありますが、15000円となかなかいい値段が...2018.11.10便利グッズ
防犯・防災ソーラー式LED投光器は予想より明るかったので汎用性が高そう 今回も購入したソーラーライト式のLEDライトを紹介していきます。 今回の物は、外構用に使ってもいいですし、防犯用にも使えるぐらいの明るさがあります。 比較的広い範囲を照らせるので汎用性の高い商品だと思います。 前回...2018.11.08防犯・防災便利グッズ節約
防犯・防災自宅の外構をLEDソーラーライトでおしゃれにしてみる 自宅の外構(がいこう)をきれいに見せたいなあ、と思い最近LEDライトをいくつか購入しました。 今回はそのLEDライトについて書いていきます。 それにしてもこの「外構」という文字がいつも変換できなくて困る。 特に「構...2018.11.02防犯・防災便利グッズ節約
便利グッズ失敗した!Bluetooth(ブルートゥース)タグで傘の置き忘れを防ぎたい 私は電車通勤なのですがまれに傘を置き忘れることがあります。 置き棚があるのでついつい置いてしまうんですよね。 拾得物で返ってくることもありますが、返ってこないこともあり、 じゃあBluetoothタグでなんとかするか ...2018.10.25便利グッズ
便利グッズGoProもどきで水中撮影したい!1万円以下のアクションカメラ(AKASO EK7000)を買いました【動画あり】 中華製アクションカメラを買いました。 GoProは高いしね。 私インドア派なんですが毎年帰省がてら日本海へいくので、海中の映像をとりたいなーと、そういうわけです。 今まで中古スマホを色々買っているので、中でもカメラ性能のい...2018.09.13便利グッズ
便利グッズandroid 8.1のTVボックス(Alfawise A8)の実機レビュー 今回は通販サイト「GearBest」様から提供いただいた製品をレビューします。 他の記事と同じように「正直に」かいていますので、ご興味のある方はお読みいただければと思います。 提携にいたった経緯については、こちらに書かせていただ...2018.09.04便利グッズ
便利グッズ海でも陸でも使えるサンダルをお探しの方におすすめです。その名はATIKA 今回は靴の話です。 平日はビジネスシューズ、休日はスニーカーを履いていますが、楽なサンダルが私は一番好きです。 去年まではこんなの履いてましたが、2年使ってぼろぼろになりました。 今回のサンダルの選んだ...2018.08.17便利グッズ
便利グッズ300円のDAISOスピーカーを買ってみました。値段を考えれば悪くない ※スピーカーの評価を訂正しました。10分くらい流し聞きしてると案外慣れます。 前回、TaoTronicsのBluetoothスピーカーを購入した話(結局売りましたが)を書きましたが、今回は巷で若干話題のダイソー300円スピーカ...2018.08.03便利グッズ