雑記テレビアンテナの修理を専門業者に依頼したときの話 我が家の屋根の上には、昔ながらのテレビアンテナがのっかっています。 家を建てるときに、テレビはネット回線のオプション契約にするか、とか、魚の骨タイプじゃなくて箱型にしようか、とか色々考えた上で選んだわけですが、まさか6年にして修理を依... 2021.01.18雑記
スマホハック「ファミリーリンク」で管理しているこども用端末の「フォートナイト」をアップデートするには?あと【端末名変更】の仕方も。 下の息子は基本スマホでフォートナイトをしているのですが、先日アップデートがあった際に「更新できへん!」と言い出したので調べたことのメモ。 最近ファミリーリンクで管理しだしたので、これの影響だということは想像がつきましたが、調べ... 2021.01.15スマホハックこどもと遊ぶ
雑記「ヴァルキリーアナトミア」の上限突破が付与されている武器まとめ プレイしていない人にはまったく何のことかわからない記事ですいませんが、どこにもまとめられてないので調べました。 「限界突破」ではなく「上限突破」です。 こんなの↓ 上限突破はあくまで「上限」を突破するだけなので、そ... 2021.01.13雑記
スマホハックラブプラスEVERYの思い出をキレイに残したい!画面録画・スクリーンレコードの方法まとめ。ゲーム動画作成にも使えます。【2022年4月更新】 ラブプラスシリーズを初めてプレイしたのですが、思いのほかハマってしまいました。 なのに、なのに、サ終!!!!(サービス終了) スマホソシャゲーの「ラブプラスEVERY」のことです。 しょんぼりしていても仕方ないので、せめて... 2020.06.19スマホハック
こどもと遊ぶ【初心者向け】ミラーレスカメラ(LUMIX GX7mk2)を買いました。カメラの選び方を1から説明します 【2022-5】保険についての情報修正 約4年ぶりにカメラを購入した。 今まで使っていたのはパナソニックの【DMC-TZ70】というコンパクトデジカメ。センサーサイズは標準的な1/2.3型で、30倍望遠ができるというもの... 2019.11.29こどもと遊ぶ
安いスマホGoogle謹製の初代Pixel(G-2PW4200)を格安SIMで使ってみる。あと、今のおすすめPixelなど Googleのリファレンス機「Pixel」、たまたま安かったので買ってみました。 私が買ったのは初代Pixelなので、日本では未発売の機種になります。 2016年10月発売とはいえ、現時点で最新のAndroid OS【10.0】... 2019.10.09安いスマホ
スマホハック【2020年1月更新】4.1でも意外と動く?アプリ毎のOS対応状況をまとめておく 新しいスマホを買う時に、今まで使っていたアプリがちゃんと使えるのかどうかは気になるところです。 そんなことをまったく考えずに買ってから、 非対応とかマジかよ! なんて状況は最悪です。 実際、そんなことはあんま... 2019.09.05スマホハック
安いスマホ今さらHUAWEIのnova liteを8000円で買ってみたが十分使えた【2020年9月更新】 進化の速いスマホ業界において、2年前の機種は【まあまあ古い】わけですが、よほどゲームをごりごりするような人でなければ、そこまで問題なかったりもします。 ただ、バッテリーの劣化の観点から見ると、現状では充電回数500回ぐらいがバッテリー... 2019.08.27安いスマホ格安SIM(MVNO)
安いスマホ【2019年】1万円位でそこそこ使える中古スマホをまとめました。カメラ性能が良い割安機種もあります ここでは2019年現在でも【そこそこに使える】安いスマホをまとめて紹介します。 2018年版として去年まとめたものを編集し直しました。 今まで20台以上のスマホを使ってきた経験から下記の性能があれば2019年現在でも「そ... 2019.08.22安いスマホ格安SIM(MVNO)節約
安いスマホ【2019年8月18日までセール】ゲオでnova lite2が7199円から買えます!他にも個人的おすすめスマホなど ゲオの お盆セールがあるので紹介します。 セール期間は、 8/10 10:00 ~ 8/18 23:59まで です。 2019年8月時点での機種選択のポイント 現在OSが5.0以上であれば大体のアプリは使えます... 2019.08.13安いスマホ格安SIM(MVNO)