安いスマホ今さらHUAWEIのnova liteを8000円で買ってみたが十分使えた【2020年9月更新】 進化の速いスマホ業界において、2年前の機種は【まあまあ古い】わけですが、よほどゲームをごりごりするような人でなければ、そこまで問題なかったりもします。 ただ、バッテリーの劣化の観点から見ると、現状では充電回数500回ぐらいがバッテリー... 2019.08.27安いスマホ格安SIM(MVNO)
安いスマホ【2019年】1万円位でそこそこ使える中古スマホをまとめました。カメラ性能が良い割安機種もあります ここでは2019年現在でも【そこそこに使える】安いスマホをまとめて紹介します。 2018年版として去年まとめたものを編集し直しました。 今まで20台以上のスマホを使ってきた経験から下記の性能があれば2019年現在でも「そ... 2019.08.22安いスマホ格安SIM(MVNO)節約
安いスマホ【2019年8月18日までセール】ゲオでnova lite2が7199円から買えます!他にも個人的おすすめスマホなど ゲオの お盆セールがあるので紹介します。 セール期間は、 8/10 10:00 ~ 8/18 23:59まで です。 2019年8月時点での機種選択のポイント 現在OSが5.0以上であれば大体のアプリは使えます... 2019.08.13安いスマホ格安SIM(MVNO)
安いスマホ【2018年】約1万円でそこそこ使える中古スマホ(白ロム、SIMフリー)をまとめました 2019年版として書き直しましたので以下をお読みください。 【米のファーウェイへの制裁について追記】 ここでは2018年現在でも【そこそこに使える】安いスマホをまとめて紹介します。 2017年版として去年ま... 2018.08.20安いスマホ格安SIM(MVNO)節約
安いスマホ【2018年6月10日までセール】ゲオでXperia Z5が8791円から買えます!他にも個人的おすすめスマホなど ゲオマートのセールがあるので紹介します。 セール期間は、 6/8 10:00 ~ 6/10 23:59まで です。 2018年6月時点での機種選択のポイント 現在OSが4.4以上であれば大体のアプリは使えますが... 2018.06.08安いスマホ格安SIM(MVNO)
安いスマホXperia A SO-04Eを5.1(ロリポップ)にして初音ミクモデルにしたい 今回は2013年に販売されたXperia A SO-04Eを購入してあれこれした話です。 実家にタブレットのXperia Tablet Zを渡していて、スペックが同じ(解像度だけ違う)この機種が手元にあった方が動作確認できるしいいかな... 2018.06.07安いスマホ格安SIM(MVNO)
安いスマホauの8インチタブレット「Qua tab PX」を買いました!こどもが使うのにちょうどイイ【2019年11月更新】 8インチのauタブレット「Qua tab PX LGT31」を買いました。 8000円ほどでしたが、予想通りなかなかいいですね。 今日はこの「Qua tab PX」について色々書いていきたいと思います。 wi-fi... 2018.04.18安いスマホ格安SIM(MVNO)節約
格安SIM(MVNO)2台持ちから「イオンモバイル」へMNP!実店舗での契約手順やデメリットの説明。データSIMの追加手順も 今回は実際に店舗で「イオンモバイル」の通話シェアプランを契約してきましたのでそのことを書いていきます。 ガラケーからのMNP手順やアドレス帳の移行については下記の記事にまとめています。 auガラケーからのMNPの手順をかきます。... 2018.04.11格安SIM(MVNO)スマホハック節約
格安SIM(MVNO)Bluetoothを使えばauガラケーからスマホにアドレス帳をうつすのは簡単 先日、auのガラケーからイオンモバイルにMNPして、ようやくスマホ1台持ちになりました。 長くなるので記事を分けましたので、気になる方は以下もお読みいただければと思います。 auガラケーからのMNPの手順をかきます。イオンモバイ... 2018.03.27格安SIM(MVNO)節約
格安SIM(MVNO)auガラケーからのMNPの手順をかきます。イオンモバイルへ移りました!(MNP予約番号の発行の仕方) 今までケータイはガラケー(通話用)とスマホ(データ通信用)のいわゆる「2台持ち」をしていましたが、とうとうまとめることにしました。 MNP先はあれこれ悩んだ結果「イオンモバイル」にしました。 実際の店舗での契約の流れ等に... 2018.03.23格安SIM(MVNO)節約