安いスマホ

安いスマホ

【mineo(マイネオ)】マイそくスタンダード(au回線)の速度を調査しました!

低速な代わりに使い放題の、マイネオ(mineo)のプランである「マイそくスタンダード」を契約しました。(回線はauを選択)下りは安定しているという話は聞いていましたが、上りがどの程度か知りたかったので、計測した速度をまとめておきます。期間は...
安いスマホ

【2022年版】1万円位でそこそこ使える中古スマホをまとめました。ゲーム用ハイスペック・カメラ性能が良い機種やオススメの格安SIMも。

2022年現在でも【そこそこ使える】安いスマホをここでは紹介します。今まで20台以上のスマホを使ってきた経験から下記の性能があれば、2022年現在でも「それなりに」使えると考えています。(私が所持しているスマホはこちらにて)OS:8.0以上...
安いスマホ

AnTuTuスコアを相対的に分かりやすくまとめてみる(スマホの性能比較&ゲーム動作確認)【2023年7月更新】

【2023.7.13追記 CPU(SoC)をいくつか追加】【2023.2.20追記 CPU(SoC)をいくつか追加】【2022.10.11追記 CPU(SoC)をいくつか追加】【2022.5.24追記 CPU(SoC)をいくつか追加】【20...
スポンサーリンク
安いスマホ

Google謹製の初代Pixel(G-2PW4200)を格安SIMで使ってみる。あと、今のおすすめPixelなど

Googleのリファレンス機「Pixel」、たまたま安かったので買ってみました。私が買ったのは初代Pixelなので、日本では未発売の機種になります。2016年10月発売とはいえ、現時点で最新のAndroidOS【10.0】まで対応しています...
安いスマホ

今さらHUAWEIのnova liteを8000円で買ってみたが十分使えた【2020年9月更新】

進化の速いスマホ業界において、2年前の機種は【まあまあ古い】わけですが、よほどゲームをごりごりするような人でなければ、そこまで問題なかったりもします。ただ、バッテリーの劣化の観点から見ると、現状では充電回数500回ぐらいがバッテリー性能を維...
安いスマホ

【2019年】1万円位でそこそこ使える中古スマホをまとめました。カメラ性能が良い割安機種もあります

ここでは2019年現在でも【そこそこに使える】安いスマホをまとめて紹介します。2018年版として去年まとめたものを編集し直しました。今まで20台以上のスマホを使ってきた経験から下記の性能があれば2019年現在でも「それなりに」使えると考えて...
安いスマホ

【2019年8月18日までセール】ゲオでnova lite2が7199円から買えます!他にも個人的おすすめスマホなど

ゲオのお盆セールがあるので紹介します。セール期間は、8/1010:00~8/1823:59までです。2019年8月時点での機種選択のポイント現在OSが5.0以上であれば大体のアプリは使えますが、1年以上使うつもりなら6.0以上の方が安心、と...
安いスマホ

ZenFone2 Laser(ZE500KL)を今さらながら6.0にしたのでその手順について【2021年6月更新】

妻が2016年2月から使っているスマホのASUSZenFone2Laser(ZE500KL)はOSがいまだ5.0でした。前々から、6.0にアップデートできます的な通知は来ていたのですが、アプリの再設定等の作業はすべて私がしないといけないので...
安いスマホ

【2018年】約1万円でそこそこ使える中古スマホ(白ロム、SIMフリー)をまとめました

2019年版として書き直しましたので以下をお読みください。【米のファーウェイへの制裁について追記】ここでは2018年現在でも【そこそこに使える】安いスマホをまとめて紹介します。2017年版として去年まとめたものを編集し直しました。私が今まで...
安いスマホ

【2018年6月10日までセール】ゲオでXperia Z5が8791円から買えます!他にも個人的おすすめスマホなど

ゲオマートのセールがあるので紹介します。セール期間は、6/810:00~6/1023:59までです。2018年6月時点での機種選択のポイント現在OSが4.4以上であれば大体のアプリは使えますが、ヤフオクでのTLS1.0、TLS1.1の廃止(...
スポンサーリンク