PR

コンパクトデジカメの修理なら公式サイトでいいんじゃない?という話

節約
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

今使っているデジカメはパナソニックのDMC-TZ70というもので、2015年に発売された【コンパクトデジカメだけどかなり望遠ができる】というものです。

私が買った時で新品で約32000円でした。

 

どんな機種か簡単に紹介すると、

  • 40倍まで望遠可能
  • 5軸手ぶれ補正
  • ハイスピード撮影対応
  • wi-fiでスマホにデータが送れる

というものです。

このブログでも旅行等の写真はこれで撮影したものです。旅行以外はスマホ撮影です。

 

先日、下のこどもが「かして、かして」というので貸したら、

案の定落としました。がくり

今までも貸したことはあるのですが、ちゃんとストラップを手首に通しておかないとだめですね。

 

ということで今日はパナソニックにデジカメの修理を依頼した話です。

 

スポンサーリンク

故障してこんな状態です

望遠した状態で落としたせいで、一番さきっぽの部分がパカッと外れました。

最初は爪の一部が引っ掛かってる感じだったので、ぐいぐい戻してみましたが駄目でした。仕方なく分離。

 

きれいに外れたようで特に破損はなさそうです。

 

故障後の状況

レンズがないだけで普通に動きますし、撮影もできます。

 

この状態で撮影した写真がこちら。

魚眼レンズ風になりました。

これはこれで面白いので、デジカメ向けにオプションとして魚眼レンズを販売してもいいんじゃないでしょうか?パナソニックさん

 

実は以前にも一度落としてます

半年ほどにも実は一度落としてまして、その時は特に支障がなかったのでそのまま使っていましたが、この時の落下が原因で「動画撮影時に勝手に撮影が停止する」という現象が時々発生していました。

せっかく修理にだすのでこれもあわせて診てもらいます。

 

修理の出し方

以下から申込をおこないます。

宅配修理サービス | Panasonic

 

まず、確認しないといけないのが以下の2点です。

  • 保証期間内かどうか
  • 購入店舗独自の保証に入っているかどうか

 

購入して1年以内ならメーカー保証を受けることができますので基本的に無料です。

また、購入店舗独自の保証に入っていれば1年を過ぎていても、無料(or 少額)で修理できる場合があります。

 

私の場合は、「既に2年経過」かつ「店舗独自保証に入っていない」ので通常料金での修理です。

 

修理の金額

コンパクトデジカメの修理は思ったより安いです。

私の使っている望遠タイプ(高倍率モデル)のデジカメだと定額制になっていて、

  • 内部部品交換が伴う修理 10,000円
  • 外装部品のみの修理 6,000円
  • 部品交換の不要な修理 3,000円

の3段階です。(対象品番:DMC-TZ/SZ)

今回の故障なら3000円かな、と思っていましたが甘かった・・・

 

もう少し廉価なエントリーモデルだと、

  • 内部部品交換が伴う修理 8,000円
  • 外装部品のみの修理 5,000円
  • 部品交換の不要な修理 3,000円

となっています。

(対象品番:DMC-FX/FS/F/LZ/LS/LC/FP/ZX/FH/S/3D)

 

ちなみにデジタルビデオカメラだと、

  • 内部部品交換が伴う修理 16,000円
  • 部品交換の不要な修理 3,000円

となっています。(対象品番:HC-/HDC-)

 

あと、いずれの場合も診断料として必ず1000円が必要になります。

修理の申込をしたけど、1万円かかるならやっぱりやめる、というような場合に支払う金額です。

そのまま修理を依頼するのであればこの診断料は必要ありません。

一眼レフやミラーレスだとこの限りではありません。

 

修理にかかる日数

故障の内容にもよるので一律ではないと思いますが、私の場合は約2週間かかりました

 

急ぐ場合は、東京の秋葉原にある修理センターに持ち込むのが一番早く修理できます。

ページが見つかりません - Panasonic
パナソニック株式会社のウェブサイトです。

対象商品はデジカメ(LUMIX)とノートPC(Let’s note)だけです。

デジカメだと最短で1時間程でできるようです。(もちろん故障状況による)

事前にWEB申込をしておくことでスムーズに修理してもらえます。

一眼レフやミラーレスだと即日修理できず、預かり修理になります。

 

修理の申込方法

まず修理方法は、2通りあります。

「引き取り修理」「持ち込み修理」です。

持ち込み修理は上に書いた通りです。

 

引き取り修理は、WEBから申込をおこない、指定日時に機器を引き取りにきてもらい、修理が完了すれば送ってもらえます。

往復にかかる送料は500円(税別)というのも良心的です。

 

購入店舗独自の保証に加入している場合は購入した店舗にまず相談する必要がある点はご注意ください。

 

必要な情報など

実際にWEB上で引き取り修理の依頼をおこないましたが、名前や住所、連絡先の他に機器の製造番号が必要です。

あと、確認事項の中に、

  • 10,000円(税抜)以内で修理を承諾する
  • 3,000円(税抜)なら修理を承諾する

の選択項目があります。

私のデジカメは定額修理対象商品なので、どんな故障であっても10,000円までしかかかりません。

まだ2年前に3万円で買った商品なので、1万円かかっても今回は修理してもらいます。

あと今回、自宅ではない場所に引き取りに来てもらいましたが特に問題はありませんでした。

 

受付完了時の画面です。

 

修理受付完了後の流れ

時系列にかきます。

  • 12/1 商品の引き取り
  • 12/2 修理センターに到着しましたのメール
  • 12/11 動画の件で確認の電話、再度明日連絡しますとのこと
  • 12/12 動画の問題は再現しませんでした、明日発送しますの連絡。(到着時間指定も可能)
  • 12/14 商品の到着

引き取りに来てから、10日後に連絡がありました。

事前に10,000円までなら修理をする、にチェックをいれていたので、修理金額の連絡や修理をするかどうかの確認などはありませんでした。

 

故障個所について

レンズは外れた部品の取り付けだけかと思いきや、外れた部品まるまる交換となりました。

動画の録画が勝手に停止する問題については、再現しなかったとのこと。マイクロSDカードの初期化をすすめられました。

マイクロSDの書き込みエラーによって、問題がでているのではないかという見解です。

ちなみにSDメモリカードフォーマッターで確認しましたが問題はありませんでした。

現時点では動画の問題も発生していませんので様子見です。

 

金額としては10800円+送料540円で、計11340円也。

 

修理費用の支払い方法

代金引換(代引き)で修理商品は届くので、その際に修理代金と送料をあわせて現金での支払いとなります。

クレジットカードは使えません。

 

気になった点

こんな感じで返送されてきます。

 

返送後の商品をよく見ると、少し傷がはいってました。

確か送る前にはなかったと記憶しています。

これは金属類(ペンチとかドライバーなど)で擦らなければつかないキズです。

私の記憶違いの可能性もあるのでわざわざ電話はしませんが、うーんという感じ。

 

(追記)録画撮影の問題点が解消できた!

修理が戻ってきて、ひと月程したら電源をオンにした時に

「この機種でフォーマットされたカードではありません。動画の撮影に影響がでる場合があります。」

というような(うろ覚え)メッセージが毎回表示されるようになりました。

 

とはいえ、写真はとれるし、動画の撮影も5秒程で止まることもあれば止まらないこともあるので、そのまましばらく使っていました。

でもやっぱり使い勝手が悪いので、カメラ本体でSDカードのフォーマットをおこなうことにしました。

以前調べた時は、メニューのどこからフォーマットするのか分からなかったんですが、よく調べたらありました(汗

 

フォーマットしたらその後はすこぶる快調です。

それだけのことでした。面倒くさがってすいません!!

今までカメラ本体でSDカードのフォーマットなんてしなくてもずっと使えていたのでそれが影響するとは思いませんでした。

 

まとめ

送ってから返送まで約2週間かかりました。

大した故障でない割には時間がかかった印象です。

落下させている以上、見た目以外の部分についても検査した上での作業かもしれません。

ただ動画撮影の問題についても発送する前日に確認しているだけだったので、そこまで精密な検査をしているのかというと疑問ではあります。

この件については、単に私がデジカメ本体でSDカードのフォーマットをおこなっていなかったから、という初歩的なミスでした。

 

 

これでカメラが今後問題なく使えれば特に不満はないので、そう祈るばかりです。

今回のような予期せぬトラブルに使えそうな保険があるので、近々記事にしたいと思います。

 

今回は以上です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました