PR

ビジネスシューズの買い替え時期を伸ばす!かかとのすり減りは自分で補修できる

節約
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

私は普通の会社員なので、毎日通勤にはビジネスシューズをはいています。

以前調べたところ、ずっと同じ靴を履き続けると傷むのが早いらしいので、通勤用に2足常備しておき、1週間毎にはき替えるという方法で使っています。(本当は毎日履き換える方がいいらしい)

 

デスクワークが多いのであまり擦り減らない方ではありますが、それでも2足を約1年ほどで履きつぶしてしまい、買い替えを考えなくてはいけません。

靴は特別いいものを履いているわけでもなく、街中の靴屋で売られている1足5000円前後のものをよく買っています。

 

デスクワーク中心なので、かかと以外はまだまだきれいなのでいつも買い替えるのが勿体ないなぁと思っていましたら、かかとの補修材が売ってるんですね。

 

ということで実際にして補修してみたので書いていきます。

ビジネスシューズ以外にスニーカーも補修できますよ。

 

スポンサーリンク

自分で補修する前に

自分で補修する以外の方法も先に書いておきます。

無精な人には以下の方法もあります。

また、高価な靴を履いている人も以下の方がきれいに仕上がるのでいいと思います。

 

靴屋(鍵屋)で直してもらう

駅中やショッピングモールによく入っている靴屋(鍵屋)さんに行きましょう。

かかとだけ付け替えてくれます。

以前ビジネスシューズのかかと部分を両足分直してもらいましたが、確か2000円前後だったと思います。

もちろん店によって違いますので確認してみてください。

 

 

補修材の名は「シューズドクターN」

ここから自分で補修する場合について書いていきます。

この商品は通販で買えます。

 

内容物としては、

  • シューズドクターN本体
  • ポリ板
  • ヘラ
  • やすり

があります。

 

では補修していきます

 

一番すり減っているところで約1cmほどです。

穴があいてますが、これは靴の構造上元々あいている隙間です。

普通はこの隙間が見えるまでに買い替える人が多いとは思いますが、、、

もう片方はこんな感じです。

 

まず「ポリ板」を貼る

シューズドクターを塗る前に、ポリ板をかかと面の外周に沿うようにはります。

弾力があり戻ろうとするので、こんな感じで全周をテープ止めした方がいいです。

 

シューズドクターNを塗ってヘラで整える

こつというほどのものでもありませんが、中に空気(気泡)が入らない方がいいので一応気をつけます。

実際やってみると、水飴のような感じでかなり粘性が強く、きれいに整えるのは難しいです。

ですのであまり気にせず適当にやりましょう。

すり減ったらまた補修すればいいんです、ということで。

 

あまりきれいではありませんが一応終わり。

 

 

塗る際の注意事項

説明書に書いてありますが、一度にぬる深さは4mmまでとし、完全に硬化してから重ね塗りをしてくださいとのことです。

今回私は10mmほど塗りましたが一気にやりましたよ。

お盆休みのタイミングで5日間乾かす時間がとれたので、その間には硬化するでしょうということで。

 

硬化した(完成)

帰省していて途中では確認できなかったのですが、丸3日+半日経過時点で完全に硬化していました。

 

かなり隙間があります(塗り方が悪い)

 

なんだか白い(多分一気に塗ったから)

 

見た目が気になる方は、付属のやすりできれいにしてもらうといいですが、私はバリみたいになっている部分だけハサミで切って完成としました。

かかとの一番地面に近い部分なんて、そうそう気にして見る人はいないので適当で大丈夫です。

 

使用する量は?

今回使ったシューズドクターNは50ml(大きい方)です。

私の様にかなりすり減った靴でも2足分(靴の数としては4つ)は使えますので経済的です。

 

(追記)シューズドクターNのすり減り具合は?

やはり元々の靴底に比べると若干減りやすい気がします。

2017年8月に補修をおこないましたが、7カ月後の2018年3月の写真を載せます。

段になってる箇所が↑で補修した部分です。まだ補修した部分以上には擦り減っていません。

 

分かりにくいので少しななめにします。

 

でコチラが同程度履いた補修をしてない別の靴。

 

見たところ、【新品の靴底】と【補修した靴底】の擦り減りに大きな差はなさそうです。

ちなみに、1週間交代で靴を履き替えていますので、片方だけよく履いていたなんてことはありません。

 

靴底は減ったら再度補修すればいいのですが、皺のいく部分が破れ始めているので2回目の補修は厳しいかもしれません。

 

ビジネスシューズ以外の用途は?

今回は黒色を使っていますが、白色と茶色もあります。

スニーカーにも使えます。

 

補修ではなく予防する方法

シューズプロテクターという商品があります。

金属の板をかかとにつけることで、かかとを擦り減らないようにするというものです。

 

実際にこの商品も一時期使ってみて、個人的にはいいと思ったのですが、妻から

「カチカチと音がするのがみっともない・・・」

と言われやめました。

確かに硬い床を歩くと少し気になる程度にカチカチ鳴ります。

自分が気にしてなくても、周りからそういう風に見えることもある、というのを理解した上で使ってもらうといいと思います。

かかとが長持ちするという意味ではシューズドクターNよりおすすめです。

 

 

そもそもこんなすり減り方が良くない

そもそも私みたいなすり減り方は歩き方(姿勢)が悪いといえそうです。

かかと全体がすり減るのはいいようですが、私の場合外側が減っているので、「O脚・ガニ股」のようです。(自分では良く分からない)

以下のサイトを見て姿勢よく歩きたいものです。

http://bihada-mania.jp/blog/18132

 

シューズドクターN、良さそうだと思ったらこちらからどうぞ。

 

ヨドバシはポイント還元含めて657円です。

https://www.yodobashi.com/product/100000001002555072/

 

Amazon一筋の方はこちらからどうぞ。

セメダイン 靴用補修剤 シューズドクターN ブラック 50ml ブリスター HC-003

 

楽天はポイントが付きやすいので、送料込みで700円前後ならアリです。

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ
楽天市場はインターネット通販が楽しめる総合ショッピングモール。楽天ポイントがどんどん貯まる!使える!毎日お得なクーポンも。食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。

 

本日は以上です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました