PR

タブレット端末 Nexus 7(2012)wi-fi版を6.0.1と7.1.2にしてみる。2013版やASUS MeMO Pad HD 7(ME173X)との比較も。

安いスマホ
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

今回はタブレット版NEXUSとして当時話題になった「Nexus 7(2012)」を購入しましたので、この使用感やカスタムROM導入について書きたいと思います。

ちなみに、私は2013年発売の「ASUS MeMO Pad HD 7 (ME173X)」というタブレットも持っています。

このタブレットはNexus7(2012)とNexus7(2013)の間にNexus7を作っているASUSから発売されたもので、性能的にも中間となっています。

スポンサーリンク

Nexus 7の2012版と2013版について

2012版と2013版の比較については以下の記事が参考になります。

「Nexus 7(2013)」のサイズ感を旧モデル&iPad miniと比べてみた:「より薄く、より軽く、手にピッタリ収まるはず」とGoogleのヤーガ氏 - ITmedia PC USER
薄く、小さくなった「Nexus 7(2013)」。Nexus 7(2012)&iPad miniとともにサイズ感を比べてみた。

 

かいつまんで記載すると以下のようになります。

2012版 2013版
CPU Tegra 3 Snapdragon S4 Pro
RAM 1GB 2GB
OS(最終ver) 5.1 6.0
液晶 HD フルHD

私自身Nexus7ではじめてTegra 3の端末を触りましたが、今使うと想像していた以上に遅いです

これは2012版のOS 5.1が悪いとの情報もあります。

2013版の「Snapdragon S4 Pro」「RAM 2GB」はXperia Tablet Zと同じですね。

Xperia Tablet Zも所持しており、2019年現在でもまだ使えているので、今でも「それなりに」使いたいのなら2013版の方をおすすめします。

ただ、2013版はハード的な欠陥なのか「タッチの無反応や誤反応」が結構あるようです、うーん。

 

ところでタブレットって何に使ってますか?

7インチタブレットを購入している私が言うのも何ですが、タブレットってみなさん何に使うんでしょうか?

前々から所持している「ASUS MeMO Pad HD 7」にしても私自身はほとんど使っていませんでした。

毎日通勤に持ち運んでまで大画面で見たいコンテンツもないですし、家でもちょっとした検索ならスマホで十分です。

7インチだと片手操作できないので、普段スマホに慣れている身としては、面倒くさいところも多く感じます。

ネット通販をしたくて、値段やレビューをみっちり検索したい時なんかは、パソコンの方が圧倒的にしやすいですしね。

 

タブレットだと便利!という場面がないんですよね。

 

ですが最近息子たちがゲームをするので、今さらながらやっとタブレットの意義が見出せました。

  • 基本無料で様々なゲームが遊べる
  • さっと出せて、さっとしまえる
  • 画面がそこそこ大きく見やすい(目が疲れにくい・・・かな?)

家でこどもがゲームに利用するにはなかなかいいものです。

 

Nexus 7(2012)のスペック

キャリア:なし(wi-fi版とSIMフリー版がある)
メーカー:ASUS
発売時期:2012年9月
OSバージョン:5.1
液晶サイズ:7.0インチ(1280*800)
CPU:NVIDIA Tegra 3(クアッドコア)
RAM:1GB
ROM:8GB/16GB/32GB
電池容量:4325 mAh
待受時間:300時間
カメラ画素数:120万画素(インカメラのみ)
重さ:340g

wi-fi版とSIMフリー版(3Gモデル)の2種類があります。

今回私が購入したのは「wi-fi版」の「32GB」モデルです。

 

気に入った点

裏面の滑り止め加工(ディンプル加工)が持ちやすくていいですね。

最新の端末に比べると少し厚さがありますが、これくらいなら毎日持ち歩くこともできます。

 

公式の5.1からOSバージョンをあげる方法は?

カスタムROMの導入が必要です。

方法はこの記事内に書いていますので下へ読み進めてください。

 

格安SIM(MVNO)での利用は?

SIMフリー版(3Gモデル)を購入すれば、格安SIM(MVNO)で利用ができます。

3Gモデルという通り、LTEには非対応です。

 

2017年時点、まだ使えるか

5.1ならかなり苦しい

私の場合購入当初から5.1.1になっていたのですが、chrome含めて動作がもっさりです。

情報を集めていると、4.4の時はよかったが5.1になって動作が遅くなったという情報がたくさんでてきます。

 

私の持っているASUS MeMO Pad HD 7 ME173X(ほぼ同じ性能)と比較しても、明らかに遅いです。

軽量ブラウザ「via」を使ってもかなり遅いです。

ですが、カスタムROMを導入すればそこそこ軽くなりました。

カスタムROMについては下へ読み進めてください。

 

どこで安く買える?

今回は珍しくメルカリで買いました。

中古の相場は約5000円ですが、メルカリで約3000円で買えました。

時間がかかっても安く買いたい人は、メルカリもいいかもしれません。

メルカリで検索

 

探すと楽天にも割と安くでてますね。

楽天で検索

カスタムROMの導入手順

今回の本題です。順番に書きますと、

  1. Bootloaderをunlock(解除)する
  2. TWRPでROMを焼く

となります。

今回rootの取得は不要ですが、取りたい方は「Nexus Root Toolkit」で調べてもらうといいです。

rootを取るとOSのダウングレードもできるようですね。

 

カスタムROMの手順としては以前記事にしましたGalaxy NEXUS SC-04Dの時とほとんど同じです。

ということで以下をお読み下さい。

Galaxy NEXUS SC-04DにCyanogenModを焼いて、4.4と6.0にしてみました
2011年発売の「Galaxy NEXUS SC-04D」を今さらながら購入したので色々弄ってみました。 今までXperiaでROM焼きはしていましたが、Flashtoolしか使ったことがなく、TWRP(Team Win Recovery ...

違う点は下記に補足します。

 

Bootloader unlockの手順

Galaxy NEXUS SC-04Dとまったく同じです。

unlock後の確認画面↓

 

TWRP関連の作業

TWRPは「twrp-3.1.1-0-grouper.zip」が必要です。

(バージョンは新しくても問題ありません)

Nexus 7(2012)wi-fi版のモデル名はgrouper」ですので、使用するTWRPもこれに対応したものが必要です。

ちなみにNexus 7(2012)3G版のモデル名はtilapia」です。

 

使用したカスタムROMとgapps

カスタムROMについては下記の名称で検索すればすぐでてきます。

gapps(グーグル関連アプリをまとめたもの)についてはいつものThe Open GAPPS Projectからダウンロードします。

「ARM」と適切なOSバージョンと「pico」を選択してください。

 

OSバージョン6.0.1用

  • [ROM] cm-13.0-20160816-UNOFFICIAL-grouper
  • [gapps] open_gapps-arm-6.0-pico-20170825

 

OSバージョン7.1.2用

  • [ROM] lineage-14.1-20170717-UNOFFICIAL-aaopt-grouper
  • [gapps] open_gapps-arm-7.1-pico-20170825

 

カスタムROMの使用感

6.0.1について

5.1.1に比べると多少ましですが、それでももっさりという感じです。

viaを使ってもちょっと苦しいですね。

7.1.2について

chrome以外はそこそこ使えるぐらいに動作します。

viaを使ってブラウザもなんとか使える感じになりました。(重いサイトは厳しいです)

ということで7.1.2で常用しています。

2か月以上使っていますが特に問題はなさそうです。

半年ほど使ってみて

性能が性能だけに軽めのゲームを5~10個程度いれて、こどもたちが使っていましたが、だんだんと動作が重くなってきました。

メモリークリーナー系のアプリを使ってみても、焼け石に水といった感じです。

それならば、ということで初期化しましたら、当初の軽さに戻りました

 

今まで使えていたアプリがもっさりするようになったら初期化した方がいいですね。

今まで色々な端末をさわってきましたが、初期化したくなるほどもっさりすることはなかったので、このNexus7の特性かもしれません

(追記)もっさりしてきた時の改善方法

コメント欄から教えていただいた方法を追記します。

rootを取得してから下記のアプリをいれてください。

見つかりませんでした

 

いれたら「Trim」を実行してください。以上です。

Trimとは、SSD等のフラッシュメモリへの書き込みを効率化するためのコマンドです。

 

rootを取っていない場合は、bootloaderから「wipe cache」をしても同様の効果を得られるようです。

(コメントから有用な情報ありがとうございます)

ASUS MeMO Pad HD 7 (ME173X)との比較

以前から所持しているASUS MeMO Pad HD 7(OS 4.2)とこのNexus7(2012)(OS 7.1.2)の状態で比較してみますと、

  • chromeを使うならASUS MeMO Pad HD 7(ME173X)が良い
  • 他のアプリについてもASUS MeMO Pad HD 7(ME173X)の方が若干軽い

という感じです。

 

OSが4.2でもよければASUS MeMO Pad HD 7(ME173X)の方がいいですね。SDカードも使えて、アウトカメラもありますし。

 

AnTuTuのスコア的にもASUS MeMO Pad HD 7(ME173X)の方が若干上ですので、まあその通りかなという感じです。

Galaxy NEXUS SC-04DはカスタムROMをいれるとスペック以上の動きだったのでNexus7にも期待していたのですが、正直それほどでもなかった、というのが感想です。

 

ちなみにASUSのME173Xはじゃんぱらに3980円で売ってました。(2018年12月現在)

ME173X(全カテゴリ)の検索結果 全店舗|じゃんぱら
ME173X (全カテゴリ)の検索結果 | じゃんぱらなら中古・未使用品、豊富な在庫、保証も充実、最短翌日発送

 

売り切れてましたら、他には楽天が割と安いですね。

楽天で検索

まとめ

5.1で動作に不満があるようなら、rootをとって4.4にするか、カスタムROMで7.1にしてもいいと思います。

とはいえそこまで劇的には変わらないので、安くてそこそこ使えるタブレットをもし探しているなら下記の記事を参考にしてください。

今や1万円前後でもなかなか使えるタブレットがありますよ。

実家の親にわたす適切なタブレット端末を考える。写真共有やテレビ電話・ネット回線なども【2023年7月更新】
【2023.7 タブレット情報と格安SIM情報を加筆修正】 【2022.6 タブレットの情報を全体修正】 【2021.9 iPadの情報について加筆修正】 【2020.12 ビデオ通話の方法について加筆】 【2020.7 全体的に加筆修正】...

 

本日は以上です!

コメント

  1. ででんでん より:

    YouTubeアプリを無効化すると嘘のように軽くなります。
    必須アプリのようですが、実はあまり使ってない人も多いし、ブラウザでも見れるし、我が家ではテレビで見てるし。
    何か悪さをしていたのか、メモリ不足が解消されたのかは判りませんが。

    以前、超古いスマホで相性が悪くYouTubeアプリが電池の大半を消費するということがあったので常駐するYouTubeアプリが嫌いで試してみました。

    • えす えす より:

      古い機種になってくると、Google関連アプリだけでリソースをある程度占有されるのがつらいところですね。
      確かNexus7(2012)を使っていた時は「Chrome」以外は更新しないようにしていたように思うのですが、「無効化」はしていなかった気がします。
      使わないアプリを極力無効化するというのは、古い機種を使う上では常套手段ですね。

  2. nexus7とfirehd8使ってるひと より:

    今更ですが、7.1.2のOSでもmagiskでroot化できます。
    そこからgoogle playでtrimmer(fstrim)使えば重くなるのを軽減できます。

    root無しだったらbootloaderからwipe cacheを消去してみてください

    • えす えす より:

      新しい情報ありがとうございます。
      magiskは初めて聞きました。
      Trimmer(fstrim)で通常はクリアできないキャッシュを削除することで軽くできるんですね。
      アプリのレビューみたらNexus7使いばっかりで笑いました。
      よい情報をありがとうございます。記事も修正させていただきます。

  3. ASUS1 より:

    ME173Xを持っていますが4.2.2でGouglePlayがすでに使用できません、Nexus 7のROMを入れられるのでしょうか? ME173X更新いろいろネットで調べていますが手順がいまいちまとめているサイトがないです。

    • えす えす より:

      ご訪問ありがとうございます!
      ご質問の件ですが、ASUS ME173XにNexus7のROMを入れることは残念ながらできません。
      この記事は、Nexus7にカスタムROMを入れて動作の確認をしたという内容になります。
      ASUS ME173Xは、私も4.2より上にアップデートすることはできませんでした。
      お助けすることができずすいません。

タイトルとURLをコピーしました