PR

ガスコンロの電池を充電池にかえたい→「単1のつもり」が解決!

便利グッズ
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

ガスコンロの単一の電池って、交換した後捨てるのが案外面倒ですよね。

ゴミ箱にポイって訳にもいかず、粗大ゴミの回収日に出そうと思ったら忘れてた、なんて。

エネループを使えればいいのになー、と思ってたら使えました。

 

100均のスペーサーだろ?って

それが使えるならとっくに使ってるという話ですよ。

 

ガスコンロのために作られたようなケースがあったので紹介します。

 

スポンサーリンク

まずガスコンロの電池って?

まったく興味のない人だとそもそも、ガスコンロの電池って何だよ?

ってなりそうなのでそこから説明します。

 

ガスコンロの場合、火をつける時に押す(回す)ボタンがありますが、その時に「チッチッチッチッ」と火花がでているのを見たことがあると思います。

この火花を出すために電池が使われています。

一部昔のガスコンロだと電池がないコンロもあるようですが、現在出回っているガスコンロはほぼ電池が使われています。

比較的新しいコンロ台だと、

  • タイマー機能
  • 温度監視機能

といった機能があり、これの動作にも電池が使われています。(その分電池の持ちが悪くなる)

昔は1年以上持つタイプが多かったみたいですが、我が家の2014年製だと9か月ぐらいで電池が切れます

 

また電池の種類はアルカリを使うこと、とどのメーカーも案内しています。

ちなみにIHコンロだと電池は不要です。(そもそも電気で動いているので)

 

電池をいれる場所は?

画像検索をはっておきます。

よく分からない場合は説明書を見てください。

 

「単1のつもり」これで解決!

名は体をあらわすが如くの商品名です。

ヨドバシが一番安かったです。(送料無料ですしね)

https://www.yodobashi.com/product/100000001001394692/

 

Amazonで「あわせ買い」できるなら安いので一応リンクを貼っておきます。

大作商事 電池スペーサー「単1のつもり」 2個セット DYMT11LG2

 

さて商品の特徴としては、

  • 単三を単一に変えるスペーサー
  • 2本入るが、1本でも動作する
  • 逆向きでは通電しないようになっている

となっていて、次が一番重要なんですが、お尻の金属部分が広くなっています

 

写真で解説

せっかくなんで商品の写真もアップします。

パッケージです。

 

商品を外した後の台紙。説明が書いてます。

 

裏面にも説明。

 

蓋を開けたところ。開けにくいのは難点。

 

中をのぞいたところ。底が出っ張りのほうです。

 

底面はこんな感じ。

 

充電池をいれたところ。

 

コンロにセット。無事点火できました。

 

ちなみに我が家のコンロ台はこんなの。

 

 

 

100均のスペーサーとどう違う?

まず我が家のコンロ台の電池部分の写真を。

電池を、片側は金属の板、片側はバネで固定する仕組みです。

このバネに電池のお尻の金属面が接しないと、当然ですが通電しません

 

これに対応するスペーサーは今まで見たことがなかったんです。

だから、コンロだけは乾電池を購入するしかないかな、と思っていた次第です。

 

手元にスペーサーがある方は見てもらうといいですが、よくあるのは凸の部分だけスペーサーで延長するタイプです。

この場合、お尻の金属部の広さが単三のままなので、このコンロ台のバネに当たりません

 

これを「単一のつもり」は解決してくれます。

 

そもそも、単三は単一の代わりになるのか

単三電池も単一電池も電圧は1.5Vで同じです。

電池容量だけが異なります。

電池には記載されていませんが、調べると単一電池は単三電池の約6倍の容量のようです。

 

この「単一のつもり」は単三を2本並列でつなげているので、電圧は同じで容量が2倍になります。

ですので、単一電池ほどの長期間は持たないまでも、その3分の1程度の期間は使えると予想できます。

 

充電池(エネループ)を使うのはどうなのか

これについてはメーカー推奨の使い方ではないので、もしコンロが壊れても文句はいえません。

自己責任でお願いします。

とはいえ調べると実際に使っている方もいるようで、故障する可能性は低いでしょう。

 

ただ、長期間電池を交換せずに使う製品には、もともと充電池は向いていません。

スマホ、ゲーム機、ラジコン等まわりを見渡すと、長くても1週間程度で使いきる場合に充電池は使われています。

購入費用も考えて、充電池への入れ替えを検討してください。

(追記)初めての充電

5月から使い始めて11月に初めて電池(エネループ)がきれました。

半年たちましたね。意外と長持ち。

充電には4時間ぐらいかかりましたが、夕食後から寝るまでに終わったので、明日も朝からコンロが使えます。よかったよかった。

やっぱり便利だなー

まとめ

探せば色んな商品があるものです。

この「単一のつもり」、個人的にはかなりの当たり商品です。

 

1年に1回とはいえ通販で単一の電池を買うというのは案外面倒なんです。また、それを捨てるというのも。

エネループは一度買えば、おそらく10年以上使えるので楽ちんですね。

(ちなみに今使っているエネループで一番古いものは10年以上前に買いました)

今後もこういった商品を見つけたら紹介していきます。

 

今回は以上です!

コメント

  1. v[\ly より:

    とても参考になりました。ありがとうございます。
    トップバリュのスペーサーを購入したんですけど、
    点火しないので諦めて電池を使い続けていたんですよ。
    電池の処分が面倒くさいのなんの^^;

    私も「単1のつもり」を購入してみます(^^)

    • えす えす より:

      ご訪問ありがとうございます!
      充電池に慣れると、乾電池は色々面倒くさくなりますよね。よく分かります。
      この製品は便利なのでぜひぜひご活用ください。

      今後も当ブログをよろしくお願いします。

  2. kt より:

    コンロに充電池は使えないのかと思って、検索して、「なるほど、負電極の受けの形が合わないことが問題なのだ」と教えていただき、ありがとうございました。買うのが面倒なので、手持ちのスペーサーの負電極にアルミホイルを付けて接触面積を広げて、動くようになりました。最初、充電池は1.2ボルトなので1.5ボルトに足りないからうまくいかないのかと考えていましたが、我が家のデリシアでは、そうではなかったようです。

    • えす えす より:

      役立ったようでなによりです。
      公称電圧は乾電池が1.5V、充電池が1.2Vなんですね。
      とはいえ多くの機器は1.2Vでも動くようです。
      調べていると、充電池は放電時にガスが発生するので、防水機器などの密閉場所では使用不可なことを初めて知りました。
      なかなか奥が深いです。

タイトルとURLをコピーしました