こどもと遊ぶ 【初心者向け】ミラーレスカメラ(LUMIX GX7mk2)を買いました。カメラの選び方を1から説明します 【2022-5】保険についての情報修正約4年ぶりにカメラを購入した。今まで使っていたのはパナソニックの【DMC-TZ70】というコンパクトデジカメ。センサーサイズは標準的な1/2.3型で、30倍望遠ができるというもの。当時約3万円。正直、そ... 2019.11.29 こどもと遊ぶ
スマホハック スマホ向けエミュレーターで使える有線式コントローラーを購入【複数端末で動作確認済】 今日はAndroidでエミュレーターで遊ぶ時にあると便利な【コントローラー】について書いていきたいと思います。私は昭和生まれなので、ファミコン・スーファミには思い出が詰まってます。ドラクエ2やFF3はもちろん、スーパーマリオ、じゃじゃ丸くん... 2019.05.29 スマホハック
便利グッズ 失敗した!Bluetooth(ブルートゥース)タグで傘の置き忘れを防ぎたい 私は電車通勤なのですがまれに傘を置き忘れることがあります。置き棚があるのでついつい置いてしまうんですよね。拾得物で返ってくることもありますが、返ってこないこともあり、じゃあBluetoothタグでなんとかするかと思った話です。あと、ちょっと... 2018.10.25 便利グッズ
便利グッズ GoProもどきで水中撮影したい!1万円以下のアクションカメラ(AKASO EK7000)を買いました【動画あり】 中華製アクションカメラを買いました。GoProは高いしね。私インドア派なんですが毎年帰省がてら日本海へいくので、海中の映像をとりたいなーと、そういうわけです。今まで中古スマホを色々買っているので、中でもカメラ性能のいいものを防水カバーにいれ... 2018.09.13 便利グッズ
便利グッズ android 8.1のTVボックス(Alfawise A8)の実機レビュー 今回は通販サイト「GearBest」様から提供いただいた製品をレビューします。他の記事と同じように「正直に」かいていますので、ご興味のある方はお読みいただければと思います。提携にいたった経緯については、こちらに書かせていただきました。Gea... 2018.09.04 便利グッズ
便利グッズ 300円のDAISOスピーカーを買ってみました。値段を考えれば悪くない ※スピーカーの評価を訂正しました。10分くらい流し聞きしてると案外慣れます。前回、TaoTronicsのBluetoothスピーカーを購入した話(結局売りましたが)を書きましたが、今回は巷で若干話題のダイソー300円スピーカーについて、購入... 2018.08.03 便利グッズ
便利グッズ 5000円以下のBluetooth(ブルートゥース)スピーカーを買いましたが私にはイマイチ→売りました 今流行りのBluetoothスピーカーを買ってみました。安いですね、2000円台から買えます。でしばらく使ってみたのですが、私には無用の長物でしたので売りました。今回は使った感想から、なぜ売ったのかということまで書いていきたいと思います。B... 2018.07.30 便利グッズ