PR

格安SIM(MVNO)とガラケー契約でLINE認証を突破してみる(ZenFone2 Laser+auガラケーでもOK)

格安SIM(MVNO)
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

今回はLINEの年齢認証について書きたいと思います。

大手キャリアを契約してる人だと特に意識はしないと思いますが、LINEでID検索する(される)ためには現在「年齢確認」が必要となってます。

通常、年齢確認は契約しているLINE経由でキャリアのマイページ(ドコモならMyドコモ)にログインすることで認証されます。(契約者が18歳未満だと認証できません)

ここで問題となるのが、格安SIM(MVNO)で利用している人です。

 

格安SIM(MVNO)は大手キャリアの回線しか使っていないので当然ドコモやau、ソフトバンクとの契約はありません。

普通に考えると認証ができません。

ただ契約状況によっては認証できることもあります、という話です。

スポンサーリンク

まとめてあるサイト

下記のサイトが色々な状況に即した方法をまとめていました。最悪ID検索ができない場合の代替案も書いてあります。

301 Moved Permanently
格安スマホだとLINEのID検索できないけど、年齢認証しなくても抜け道ゴロゴロ。LINEモバイルで突破。 | ふじさわブログ
いらっしゃいませ!ふじさわです。 なんと 格安スマホでは、LINEのID検索ができません。 ぐぬん。 LINEでID検索するには年齢認証をする必要があるからなんですが、格安スマホでは年齢認証ができません。 ▶︎もう格安スマホにしてるひとは、...
MVNOでLINEのID検索を可能にする!年齢認証を突破する! | iSchool合同会社
LINEでは、未成年が犯罪に巻き込まれないようにという配慮から、一部の機能に年齢認証を設けています。 例えば、IDで友だちを検索して追加するには、年齢認証をする必要があります。 2017年3月31日 追記 ↓2017年3月31日現在でもLI

 

まるなげしてるのには理由がありまして、契約状況って千差万別ですので、網羅して説明するのはかなり大変です。

MVNOを検討している段階なのか、ガラケーの契約だけだとか、MVNOだけどSMS付きで契約しているだとか。

 

また、LINEでID検索することにこだわらなくても、会える人なら「ふるふる」でいいし、メアドを知ってるなら「QRコード」を添付して送ってもいいし、友達の友達を追加したいなら3人で一時的な「グループ」を作るとか、いろんな方法があります。

 

そんなわけですべての場合を網羅するのは無理があるので、私が書くのは、あくまで以下のような我が家の状況と同じ場合の解決策になります。

 

我が家の契約状況で認証を突破できるか?

以下のような契約状況です。

  • MVNOはデータ専用SIMを契約(夫婦とも)
  • 通話用としてauのガラケー(GRATINA2)を契約(夫婦とも)
  • 私のスマホはドコモの白ロム「F-01F」、妻はSIMフリー「ZenFone2 Laser」を使用
  • ちなみに私の母はドコモのガラケーを契約

私のLINEについてはauにMNPする前にドコモのガラケー契約でしたのでそのdアカウントで認証しましたが、妻の方は認証しないままでした。

今回妻のLINEを認証できるかどうかということで調べました。

 

結果としては無事できました。

 

ちなみに私のスマホ「F-01F」とauのガラケーSIMでは認証できないと思います。F-01Fはドコモの白ロムなので、認証には必ずdアカウントが必要になります。ですので我が家の契約状況だと、母のdアカウントを借りて認証する、という方法しかとれないと思います。

 

認証できます。その方法は?

上で紹介したURLの3つ目に様々な契約状況を想定した対策方法が書かれています。

私の状況と照らし合わせるととれる方法は下記だろうと予想しました。

 

  • 私の母がドコモなのでそのdocomo ID(dアカウント)を利用する

さきほどのURLを読む限り、他人のdアカウントを使い認証しても(LINEのインストール時の電話番号と異なっていても)特に問題はないようです。

とはいえ、なんだかもやもやするので先に下記の方法を試しました。

 

  • auのガラケーSIMをZenFone2 Laserに挿して認証してみる

ZenFone2はSIMフリーではありますが、auの3G規格(CDMA2000)には対応していないので、通信も通話もできません。つまり意味がないだろうと思いました。

でもこれで認証ができました!

 

手順は以下になります。

  1. ZenFone2のモバイル通信をOFF、wi-fiをONにする
  2. 電源を切る
  3. SIMをauのガラケーSIMに入れ替える
  4. 電源を入れて、LINEの年齢確認にすすむ
  5. au IDでログインを促されるのでログインする
  6. 認証する
  7. 電源をおとしてSIMを元にもどす

5で使うau IDは誰のものでも構いません。今回は妻のガラケーに紐づいているau IDを使いました。

ちなみにauのSIMを入れている時点で電話の着信が可能か試しましたがやはりつながりませんでした。

ですので、LINEの年齢確認時になぜauの画面が表示されるのか不思議です。

普段MVNOを使っている時はドコモ系のBB.exciteなので、年齢確認ではドコモのログイン画面につながります。

これがなぜかauのガラケーSIMをいれるだけでauの画面に変わります。

auでの通信はおこなっておらずwi-fiで通信しているのにです。

SIM自体にキャリア情報が書かれているんでしょうか。

事前に情報を集めているとFREETELの雅はauのCDMA2000に対応しているようで、私と同じことをしている方がいました。

 

今回、端末側で対応していないauのガラケーSIMでも認証ができたので、おそらくソフトバンクのガラケーSIMでもいけるのではないかと思います。(保証はできませんが)

 

ちなみに

LINEモバイルを契約すればデータ専用SIMでも年齢確認が不要です。

あと、2017年中にはLINEがこの年齢確認の仕様を変更するそうですよ。

2018年8月現在でも対応する気配がないですね。

 

格安SIM(MVNO)に変更した時に困るポイントである「キャリアメアド」については以下の記事でふれていますので参考にしてください。

2台持ちから「イオンモバイル」へMNP!実店舗での契約手順やデメリットの説明。データSIMの追加手順も
今回は実際に店舗で「イオンモバイル」の通話シェアプランを契約してきましたのでそのことを書いていきます。 ガラケーからのMNP手順やアドレス帳の移行については下記の記事にまとめています。 auガラケーからのMNPの手順をかきます。 Bluet...

 

本日は以上です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました